2013年2月11日月曜日

店舗紹介① Canal de Panama



10月のLIVING MARKETより出店して頂いてる「Canal de Panama」より店舗紹介の映像が届きました。
とてもアットホームな店内、そしてとてもチャーミングな2人。

店舗の場所も分かりやすく、観ていて心が温まる「パナマCM]
是非ご覧ください。

Canal de Panama HP
https://sites.google.com/site/panamakanuma/

作業風景③ とうふ工房 豆三



LIVING MARKET vol.5も無事に終わり、沢山のお客さんからありがたいメッセージも頂きました。
心から感謝です。
有難うございます。

本当ならvol.5の前に公開したかったのですが、出来ず。。。。
遅くなってしまいましたが、「とうふ工房 豆三」さんの作業風景を紹介致します。

音声の問題もあり、前半の声があんまり?まったく??聞こえませんが、豆腐が出来るまでと、かんもどきを作っている映像です。

豆腐屋さんは朝早くから仕込みを始めます。
それは出来るだけ出来立ての豆腐をお客さんに提供するということもありますが、足がはやい(デリケートな食材なので、傷みやすいと言われています)食材だからです。
特に「とうふ工房 豆三」さんの豆腐は添加物を使わない、そして国産大豆を使っているから他の豆腐と比べても傷みやすいと言ってました。
「傷みやすい」ということは、「日持ちがしないという」利便性を優先すると不便なこともありますが、食物の常識(この言葉がふさわしいのか??)を考えると当たり前のことだと思います。
ちなみに外国産大豆は、作っている最中にも、出荷(海外向けは特に)するときにも傷まないように農薬を使うため、豆腐に加工されても傷みにくいそうです。
日持ちするという利便性を追求した結果、人間の体に、そして穀物は作るうえで最も大切な土壌にも悪影響のある農薬を使っているのです。
それは目に見えるものではなく、生命を脅かすもの。
人間、そして生き物の五感を狂わせるもの。

そんな人にも、地球にも優しい「とうふ工房 豆三」の豆腐を是非召し上がってみてください。

<HP>http://www.mamezou.jp/

2013年2月6日水曜日

作業風景②「まんまる農園」



作業風景第2弾は「まんまる農園」さんです。

去年の4月からLIVING MARKETを始め、色々と農家さん事情を聞くようになりました。
そのなかでも、ビックリしたのが夏と冬の仕事量の差。
やっぱり夏場お天道様がしっかり出ていると食物の成長が早い。
暑さで体力的に苦労もあるんだろうが、なにより野菜がいっぱい収穫できる。
その反面、冬は収穫が少ないとまんまる農園さんは言っていた。
でも収穫が少ないかわりに、雪などの寒さ、鳥などのからも野菜を守っているんだな。
僕が日々感じているよりも野菜って繊細なんだ。
そしてこれを観て僕はほうれん草が食べたくなった。

「野菜が手元の届くまで」ご覧ください。

2013年2月3日日曜日

作業風景①「俺たちの米」

今回のLIVING MARKET VOL.5に向け出店者の作業風景を映像で紹介しよう!ということになりました。
第1弾は、「俺たちの米」の作業風景です。
毎日僕たちが口にして、1日を過ごす活力をくれる源であるお米と生産者がどのように向き合い、育んでいるのか?!
食卓で見るお米の湯気、みずみずしさからは想像できない地道な作業が毎日行われています。
収穫の少ない冬は畑に蒔く肥料を作り、今から来る春に向け、手間と時間をかけ食物を作る礎である土壌に栄養を与えています。
なによりも肥料から出ている湯気にご注目!
そんな姿を映像で紹介し、なにか生産者とお客さんがつながるキッカケになればと思います。

是非ともご覧ください。

まずは「俺たちの米 冬の作業 肥料作り」
http://youtu.be/OFtNs3D-99g


「俺たちの米 冬の作業 肥料ふり」
http://youtu.be/74A7ZwDrH90